生花

  • 2014.06.01 Sunday
  • 17:59
 気分がとてもハッピーです。
私の大好きなお花がきれいに咲いてくれているからです。

床の間ではドウダンツツジとともに。






レジの横ではギガンジウムとともに。





そう、芍薬です。
私の一番好きな花。
2か所、それぞれ品種は違いますが、どちらも
淡い色合いと甘い香り。

お花は人をハッピーにしてくれますね。
それが大好きな花だとなおさらです。

ですのでお店には必ず生の花を生けるようにしています。
お客様に「これは造花ですか?」と聞かれることがありますが、
一度も造花は入れたことがありません。

これからの時期、すぐに傷んでしまうので大変なのですが、
ささやかながら生の花でおもてなしをしておりますので
ふと目にとめてくださるとうれしく思います。




先日の芍薬。
これも種類が違いますが、
とにかく芍薬が入っていると私はハッピーです。

松花堂いけ花展

  • 2014.01.31 Friday
  • 14:32
 松花堂庭園美術館で開催中のいけ花展に出かけてきました。



八幡市の各流派の先生方の作品展で毎年楽しみに出かけております。

私の習っている先生も出品されていますし、他の流派の作品もまた
こんな生け方もあるんやなぁと勉強になるのです。

松・竹・梅など1月らしいおめでたい花材が多かったように感じました。

よし、今年はお花のお稽古をがんばるぞ!なんて気合いを入れながら、
確か去年もこの時期は同じことを言ってたような…

とにもかくにもお花の美しい姿、色、香りに癒されてきました。

2月2日まで開催されていますので是非出かけてみてください。



華道部会の共同作品


いけ花展が行われている建物の地階では
館蔵品展「ことのはをはこぶ―書の世界へようこそ―」が
開催されており、そちらものぞいてきました。



小学校の時に数年習ってやめてしまったお習字も
ちゃんと続けていればよかったなぁとしみじみ…

自国の言葉なのに書くことはおろか、読むことさえできない自分の愚かさに
嘆かわしい気分…

松花堂昭乗から現在の書家さんの作品をご覧いただけるこの展覧会は
3月9日まで開かれています。

吉井勇や湯川秀樹の作品もありました。

本日は華道と書道に触れたところでお開き。
来週は茶道(月釜)に松花堂へまた来るとするかな。

松花堂庭園美術館は本当にいいところです。






散髪完了

  • 2013.06.13 Thursday
  • 12:35
私の頭ではありません。
お店の前栽です。

 

植木屋さんが来てくれはってさっぱりしました。



この五葉松はもともと盆栽だったものが、60年たって
こんなに大きくなりました。




こちらのもちの木は、この場所が千歳屋という旅籠のころ
(走井餅屋を始める前)からあるもので樹齢200年ほど。
八幡市の保存樹に指定されています。
高齢なので体調が心配で、毎年植木屋さんに尋ねます。
「元気ないですわ〜」とのこと。
やっぱり心配。







お店から石清水八幡宮の一の鳥居がよく見えるようになりました。



「あじさい花ついてますか?」と聞くと、
「1つだけですわ」とのこと。
昨年はたくさんつけてくれたのに、がっくり。
今年はつつじに栄養を持ってかれたのかな?
でもその1輪が咲くのを楽しみに待つことにします。

うちの前栽はつつじも石も灯篭も旅籠時代のままです。
あまり色気のないお庭ですが、昔から記念写真は
この庭の前でよくとりました。

さつき

  • 2013.05.30 Thursday
  • 09:56
何年か前に5月にお店にお客様として来てくれはった和尚さんに
こんなお話を聞きました。

「さ」の神様がやはって、
お米がおいしくなるように「さ」の神様にお願いしながら
田植えするのが5月。
その植えた苗は「さなえ(早苗)」
その時期を「さつき(皐月)」と呼ぶそうな。

皐月の間にサツキの話題を…

今年は特にきれいに咲いてくれました。

サツキやつつじ。

お店のお庭には3種のサツキ・つつじがあります。

それぞれが1種類ずつ咲きます。

まずは4月下旬に赤。








5月初旬に白。



そして今ピンクがまっただ中。





少しではありますが、長い期間をかけて咲いてくれるので
私たちの目を楽しませてくれました。

毎年花の数が違います。

時には数えるぐらいしか咲いてくれない年も。

でも今年は珍しくたくさんお花をつけてくれました。

今年はなんかいいことあるのかな?

そんな気分にさせてくれます。





お店のいけばな

  • 2013.05.29 Wednesday
  • 13:33
 
こでまり・カラー


かきつばた


黄金ヒバ


ストック・レースフラワー


雪柳・チューリップ


桃・アイリス


グロリオサ


バラ


シャクヤク


アンスリウム・オンシジウム

いけばな展

  • 2013.02.02 Saturday
  • 11:36
 

松花堂いけばな展へ出かけてきました。

八幡市の各流派の先生方の作品が十数点展示されています。
私が習っている先生も出展されており、
毎年楽しみに出かけております。

桜、チューリップ、フリージアなど会場は一足早く春爛漫でした。
ウキウキするようなパステルカラーに、花々が芽吹いているいい香り。
作品を眺めているだけで自然と笑顔に。
気持ちまで優しくなれそうな気がします。

様々な流派が一度に見られるので、新たな発見があり、
いろいろと勉強になります。

そうや、今年はお花のおけいこをがんばるんやった!
早くも忘れかけている……

会場ではおいしい和菓子とお抹茶の接待もあります。
あ、そうそうお茶のお稽古もがんばる目標だった!

見るだけ、食べるだけの私です。

いけばな展は明日2月3日まで開催。
10時から16時 @松花堂美術館
無料(お茶券は300円)


華道部会の共同作品

お店のお花

  • 2013.01.23 Wednesday
  • 11:47
 









「ご趣味は…?」「華道と茶道です」と申し上げている私ですが、
何を隠そう、今年の抱負は
「お花とお茶のお稽古をがんばる!」です。

ほんとにお花もお茶も大好きなのですが
「下手の横好き」でなく「好きこそものの上手なれ」になるよう
1月のこの気合が1年間続きますように。。。

やわたの一番桜

  • 2011.03.15 Tuesday
  • 11:27


 やっと一番桜が咲きました。
今年は寒さが厳しかったせいか、昨年より1週間も遅い開花です。

石清水八幡宮 一の鳥居すぐ 放生池畔










お店のお花


ストック



チューリップ他


連日、大震災の被害を伝える報道で日本中が混乱しており、
平和な京都・やわたの状況を伝えるブログを書く気も失せておりました。
日を追うごとに明らかになる甚大な被害は、目を覆いたくなるような悲惨な状況で、
こんなにむごいことがあるのか…まるで悪夢のようです。
夢であってほしいと願うものの、まぎれもない事実であり、
地震だけでなく、火災、津波、原発、と次々に起こる災難に
何重の苦しみがあることでしょう。
何百人、何千人のご遺体、何万人の安否不明、と
数字ばかりが大きくなっていき、数で数えることは簡単かもわかりませんが、
その一人一人に家族があり、友人がおり、深い悲しみがあるのです。
京都からただ報道を眺めるだけでなにもできない自分に
胸の痛い思いでおります。
家族が笑っていられること、仕事ができること、こんな普通の生活が
どれだけ幸せなことなのか。
たくさんのひとの平和な日常を一瞬で奪ってしまう、自然の恐ろしさ。
「もうこれ以上被害が大きくなりませんように。
そして一日も早い復興を。」
と被災地のお見舞いを心から願うとともに
「この平和な毎日の生活に感謝します。」
と氏神さんの石清水八幡宮内高良神社に伝えてまいりました。
手を合わすと気持ちが少しだけ落ち着く気がしました。
その帰り道、境内に1本だけある一番桜に目がとまりました。
日本全体が沈んでいるなか、少しでも元気になれるように、
この桜の写真をブログに書きたいと思いました。
被災地から離れている京都からできることは数多くありません。
募金、応援、そして日常への感謝。
電気やものにあふれた生活を当たり前と思わず、
限りある資源を大切に生活していこうと心に誓います。
できることから一歩ずつ。
助け合おう、頑張ろう、日本。


あらためまして、被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
犠牲になられた方々、またご遺族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。
皆様のご無事と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



この度の地震の影響により、運送会社の都合で、
関東・東北地方への商品の発送をお断りさせていただいております。
すでにご注文いただいているお客様には、配送の手配が整いますまで、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申しあげます。
お客様には、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

お花コレクション

  • 2010.11.15 Monday
  • 18:14
生け花たくさん花


グラジオラス



ゆり
カーネーション
スターチス他






雪柳

リンドウ

どのお席に座っていただいても、お花が見えるようになっております!




お庭のつわぶきも可憐な花をつけてくれております。





今週の花

  • 2010.06.03 Thursday
  • 18:57


太蘭
鉄砲百合
紅花
擬宝珠

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

一升餅

一升餅についてはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM